パスタが主菜の献立

ほうれん草パスタと煮込みハンバーグで ささやかなクリスマスディナー
ささやかですがクリスマス気分を味わえるような献立にしてみました。ネットで見つけたほうれん草のパスタはクリスマスツリーに見立てて、チーズで星を飾りました。葉野菜が苦手な子供たちが気に入ってくれるかドキドキでしたが、気に入ってくれたようでした。パスタを食べない祖母には炊き込みご飯を。煮込みハンバーグは、野菜も一緒に取れるように人参を可愛く型抜きし、ハンバーグと一緒に煮込みました。今回は大皿で出し、好きなもの好きなように食べるスタイルにしました。
by もっさん
» 続きを見る

主人が忘年会の日の簡単メニュー フジッリ ブロッコリーとウィンナーのペペロンチーノ&チキンのローズマリーソテー
主人の忘年会で留守の日の夕食は、ムスメの好物でたくさんブロッコリーが食べれるパスタにし、私のみローズマリー風味のチキンソテーを付け合わせにしてワンプレートにしました。クタクタにしたブロッコリーのこのパスタにすると、ものすごく食べてくれるのでお助けメニューの1つです。口の周りを緑にしながら嬉しそうに食べてくれます(笑)ムスメには別におかずをつけています。私のはニンニクとローズマリーでソテーした鶏ムネ肉をスペインのスモークソルトとマスタードで食べました。一緒に舞茸を焼いています。主人がいないのでショッピングがてら外食も考えていましたが、家でのんびり簡単なものを食べるのがやっぱり落ち着きます(笑)
by takarei315
» 続きを見る

主人が出張中の簡単メニュー 秋鮭のファルファッレ トマトクリームソース
主人が出張中なので、簡単でムスメが好きなもの・・・ということでショートパスタにしました。ファルファッレといえばクリームソースとの組み合わせが定番です。今回はトマトピューレを少し使ってさっぱりとさせた定番の鮭との組み合わせにしました。これもまた、イタリアのマンマから昔教わったレシピを元にして、ムスメも一緒に食べることを考えて少しアレンジしています。あとは少し残っている野菜たちとウィンナーで簡単スープにしました。案の定、ムスメは気に入ったみたいで完食(おかわり請求)。ニコニコしながら食べてくれるとやっぱり嬉しいです。大好きな鮭と一緒にほうれん草や玉ねぎなど地味に野菜を入れて、うまく野菜を食べ...
by takarei315
» 続きを見る

ぷりぷりエビと鶏肉の和風スパゲッティとぽったりかぼちゃのスープ
主人が不在で、普段は食べない(主人が苦手なので)ものを食べたくなりました。和風味の麺類をどうしても食べたくなり、でも私が調理できるのはパスタぐらいなので、大好きなエビと鶏肉を入れてガーリック醤油味にしました。そして、私が大好きな南瓜を丸ごと使い、しっかり南瓜の味を楽しめるスープをつけました。
by s.o.s
» 続きを見る

ほうれん草とベーコンの豆乳クリームパスタとムスメの好きなトルティージャ
久々にクリーム系のパスタが食べたくなりました。ムスメも同じ物を食べることを考えて、普通の生クリームだとちょっと心配・・・ということで豆乳クリームを使用しました。簡単に作りたいので、大フライパン1つで作っています。大人には少し軽めくらいの感じでしたが、ムスメの食べっぷりがすごくて思わず笑ってしまいました(笑)付け合わせにはこれも我が家定番のトルティージャ!いわゆるスペイン風オムレツです。これも昔スペインで教えてもらったレシピのひとつで、きれいに焼く自信あり。ムスメや主人も喜ぶので、アレンジしながら結構頻繁に焼いています。寒いのでスープをつけました。キャベツとソーセージときのこのスープです。...
by takarei315
» 続きを見る

フライパンのみ!簡単パスタ♪
旦那が外食してくるというので、今日は簡単にパスタで済ませることにしました。どこかの記事で読んだ、フライパンだけで作れるカルボナーラ風パスタを作ってみることに。フライパンでタマネギとベーコンを炒めて、多めの牛乳をいれ半分に折った麺を入れてフタをして茹でる。といったメニューでした。最後に卵を乗せるのですが、卵がなく、パセリを散らしてみました。簡単で洗い物も少なく、楽チン満足な夕飯でした。出来上がって荒熱が取れたら溶き卵を絡めるのもいいのではないかと思ったので、今度ランチで試してみようと思います。
by くまきょん
» 続きを見る

おうちでカフェ風パスタメニュー
ハロウィンで町は盛り上がっているけれど、おうちごはんでゆっくりしたい。でも気分だけでも…とおもい、パスタメインのカフェ風メニューにしました。もちろん高カロリー!たまにはいいですね!にんにくを効かせたトマトパスタはおばけチーズをトッピング。サラダにはカボチャのポテトサラダ風を添えて。季節やイベントを感じながら、おうちでしっかりご飯。お肉料理がおおいですが、安かった鶏肉で料理方法を変えればぺろっといけちゃいました。今日は女性3人分のご飯でした。
by にょにょ
» 続きを見る

昔懐かしのナポリタン
最近パスタを食べたなかったので、冷凍したピーマンとソーセージが3本残っていたのでナポリタンを作ることにしました。亡くなった父が唯一褒めてくれたのがこのナポリタンでした。父はあまりパスタを食べない人だったのですが、私が作ったナポリタンは酸っぱくなくて美味しいと完食してくれたのを覚えています。その記憶を思い出しながら作りました。少量の牛乳を入れるだけで酸味が抑えられマイルドになります。副菜には生ハムサラダ。実家から大きな高級生ハムをもらい、食べきれずに余らせてしまっていたので、角切りにしてミニトマトと混ぜ合わせてサラダにしました。
by キム子
» 続きを見る

どどんと大きなロールキャベツとパスタのセット
冷え込んできたので、子供たちも主人もちょっと咳が出たり鼻が出たり…。風邪は引き始めが肝心!体が温まるメニューにしたいと思い、ロールキャベツを作りました。彩りで根菜も一緒に煮込んでボリュームも栄養もバッチリです。ロールキャベツはあっさりコンソメ味、セットにしたパスタはクリーム系でちょっとこってり。合わせて食べても美味しく、飽きないように工夫しました。
by さちこ
» 続きを見る

アボカドパスタセット
安いときに買いだめしておいたアボカドがいい具合に熟れてきたので、スパゲッティを作ってみました。簡単に作れるレシピを見つけ、調理開始。にんにくとベーコンをいためてアボカドも炒める。牛乳、コンソメを入れてトロトロしてきたら茹でたパスタと和えて完成です。3人分作ろうと、牛乳を多めに入れたらシャバシャバになったので、コクを出すため粉チーズを入れ、トロミで小麦粉を入れて調節しました。仕上げにブラックペッパーを振って完成です。先日買った大根が、全く辛くなく梨のような瑞々しさで美味しかったのでサラダにしたら好評で、1/3本使ってほとんど残らず食べました。皮も捨てずに千切りにして冷凍しました。みそ汁の具...
by くまきょん
» 続きを見る

手抜きでごめん!残り物パスタ
今日は旦那さんが飲み会だったので、夕食は子供と簡単に済ますことに。昨日の残りのトマト煮込みにペンネを混ぜて簡単パスタにして今日は自分のことに時間が使えて有意義な一日になりました。たまには何もしない日があってもいいですね♪温めなおしでさらに煮崩れたカボチャが全体にとけて、ほんのりやさしい甘さが広がってこれだけでも十分満足の夕食でした。息子はカボチャが大好きなので、スープまで残さず「おいしいこれ!」と食べてくれ、ママも満足です。ここにプラスでキノコスープでも作ろうかと思っていたのですが、面倒になりパスタだけのメニューとなってしまいましたw品数少なくて悪いなと思い、デザートにヨーグルトを一緒に...
by くまきょん
» 続きを見る

週末ディナー リングイネ ワタリガニのトマトクリームソースと豚肉のザワークラウト煮込み
義母より毎年恒例の大きな地物のワタリガニが届きました。蒸して送ってくださるのでそのまま食べてももちろん美味しいのですが、主人のあれが食べたいのリクエストに答えてトマトクリームソースのリングイネにしました。蟹味噌もたっぷりなので濃厚ですが、トマトソースも即席で作って入れているので後味はさっぱりとしています。少しお肉も食べたかったので、我が家定番の豚肉とソーセージのザワークラウト煮込みを作りました。これは圧力鍋を使い調理時間も短く簡単なのに豪華に見えるので、よくホームパーティーでも活躍します。もう少し野菜が欲しかったのでマッシュルームのアヒージョとトマトとアボカドとモッツァレラのサラダを追加...
by takarei315
» 続きを見る

超簡単!鮭とほうれん草のクリームパスタ
今日は旦那が会社の飲み会で外食だったので、かなり手抜き料理でした。以前、塩鮭が特売で多めに買ってきたときにフレークにして冷凍してあったので、自家製鮭フレークと冷凍ほうれん草と、食べやすく分けてある冷凍シメジで作った簡単クリームパスタです。サラダは、クックパッド先生に教えていただいて何回もリピートしているコールスローサラダ。これは自分的には大ヒットで何回食べても飽きません。鮭も安いときに大量買いしてフレークにすると意外と何でも使えることに気づいたので、また安いときに買ってみようと思いました。今日は下ごしらえが何も無かったので、息子とぬりえをしたり、踊りを踊ったり、いつもとは違う有意義な時間...
by くまきょん
» 続きを見る

パパッと作れて美味しい!肉味噌パスタのカフェ風ご飯♪
昨日たくさん作っておいた肉味噌を使って、茄子の肉味噌パスタを作りました♪パスタに合う汁物をと考え、ベーコンと玉ねぎのコンソメスープを作りました。旦那のために、もう少しボリュームを出したかったので、サラダにはゆで卵とツナをプラス♪
by yukikonan
» 続きを見る

野菜モリモリミートソースとコンソメスープ
夫と息子から、ミートソースが食べたいと言われたので。野菜がたくさん入っていて、栄養満点なので、リクエストされるといつでも作ります。ここぞとばかりに、野菜をたくさん使いました!
by redjin
» 続きを見る

フジッリで 釜揚げシラスとトマトとブロッコリーのペペロンチーノ〜パセリたっぷり美肌タブレとともに〜
昔シチリアで食べたパスタをムスメも食べやすいようにアレンジ。ニンニクはきかせていますが、唐辛子は使わないペペロンチーノにしてあります。ブロッコリーはイタリアらしくクタクタにしてからませるのが我が家流。ロングパスタではなく小さい子供も食べやすいフジッリに変えて、ソースのブロッコリーも美味しくからませます。付け合わせのタブレは大人用。これも昔海外各地でよく食べた懐かしい一品です。見た目よりパセリが大量に入っているので、血液サラサラ&浮腫予防にも美肌のためにもとりたい一品。今回はクスクスで作っていますが、キヌアなどで作っても美味しいです。作ったばかりよりも少し時間をおいた方が馴染んで美味しくな...
by takarei315
» 続きを見る

鴨葱パスタと鶏から~鳥づくしディナー~
市販のパスタソースじゃないパスタが食べたいなと思い、作りました。麺類は主人大好きなので完食してくれるはず!と思いつつ作ってみたら何か一味足りないような気が…!?何だろ、何だろ、とぶつぶつ言っていたら主人が「おれがマイスターしてやろう」とパスタを1本味見。「うーん、バター?」『入ってるよ』「じゃぁ…酸味が欲しいかなぁ。あ、そのから揚げに乗せてるレモンかけたら?」『おぉ!いい感じになった!』とやり取りしながら作りました。自分がマイスターしたパスタはもちろん完食。主人は偏食というより、味にうるさいだけなのかもしれない気がしてきました。
by taemino.tae
» 続きを見る