たまごが主菜の献立

カニカマでカニ玉!ささっと簡単晩御飯!
先週から家の都合で実家へ。帰ってきて久々のおうちご飯です。車の中でふと「カニ玉食べたいな」と思ったので食材を買いにスーパーへ♪カニのほぐし身が売っていなかったのでカニカマで代用!お味噌汁は珍しく旦那がリクエストしたはくさいのお味噌汁です。疲れもまだ残っていたのでなるべく簡単に作れるものにしました。
by ゆう
» 続きを見る

ムスメの好きな さくらごはんとたまご焼き
久々にさくらごはんを炊きました。さくらごはんは遠州地方定番の具のない炊き込み御飯です。具が入っていない分、すっきりとした味なので気に入っています。たまご焼きは前日に食べたチャーシューの余りとネギ、細かく切ったえのきを入れています。たまご焼き好きのムスメにえのきも食べて欲しくて作りました。案の定ものすごく食いついてくれました!ユウガオのそぼろ炒めは冷凍しておいたユウガオを使いました。これは多めに作って他の日にアレンジしたりして食べます。もやしと穂先メンマの和え物はもう1品欲しい時のお助けメニューです。よく実家でも同じポジションで食べていました。みそ汁は揚げとえのきとネギの味噌汁です。里芋サ...
by takarei315
» 続きを見る

具材たっぷりスパニッシュ風オムレツがメインの晩御飯
たまごが1パック近くあるのに!!2パック買ってきてしまいましたっっ!!冷蔵庫の中はちゃんとチェックしないとだめですね…ということでたまごを消費しないといけないなぁと考えていたところスパニッシュ風オムレツをしばらく食べてない。と気がつき、本日のメインおかずへ♪ほうれん草の繊維が苦手なのか中々食べてくれない子供もスパニッシュ風オムレツに混ぜ込むと食べてくれる作るし、一気にたまご4つ使える!ということで即決!副菜のごぼうは甘辛炒め(ほぼ甘味)。ごぼうを使ってしまいたかったのですがいつもきんぴらやごサラダになってしまうので一味変えて作りました!
by ゆう
» 続きを見る

ちょっと大人の 和風オムライス
主人が出張で不在の日。買い物せずに冷蔵庫の整理と称してあるものを活用することにしました。先日の瓦そばの際に作った牛肉の甘辛炒めを使い牛ごぼうの和風ピラフを作ってオムライスにしました。舞茸などのきのこ類や青菜なども入れて実は結構野菜満載だったりします。ムスメも同じにして私のだけ三つ葉や青ネギを散らします。野菜室にあったプチトマトとチルドに入れていた赤ウィンナーをタコさんにしてワンプレートにしました。ムスメは普通のタイプのオムライスよりこちらの方が渋めながら好みみたいでものすごい食いつきにびっくりしました。
by takarei315
» 続きを見る

天津飯と中華風春雨スープ
今日は余ったカニカマで簡単に天津飯とスープも中華で合わせて春雨スープにしました。天津飯だけだと野菜が少ないと思い、安くてボリュームのあるモヤシで何か作れないかとネットで探していて偶然見つけたもやしのナムルでしたが、これが自分的には大Hitです!耐熱ボウルでもやし一袋全部入れ、レンジで火を通し荒熱が取れたら調味料と和えて出来上がりの簡単メニューなのに、一人で全部食べちゃいたいぐらい美味しかったです。白胡麻をすって入れたので風味もかなりよく、箸が止まらないとはこのことです。多めに作って常備菜にしようと思います!忘れずにbookmarkしないといけませんね。スープにも出来るだけ野菜を!と思いチ...
by くまきょん
» 続きを見る

休日らくちんオイルマリネプレート
子どもたちも休日の今朝はゆっくり起きて、作るのも片づけるのもらくちんかんたんなワンプレートブランチにしました。ごはんと野菜中心のレシピです。オイルを使った作り置きマリネをプラスしてヘルシー度、見た目のおいしさもアップしています。
by LUCA
» 続きを見る