クリスマスイブです。毎年クリスマスにはチキンを用意していますが、今年も食べたくなっちゃって、買っちゃいました、チキンレッグ!息子と過ごす初めてのクリスマス。本当はもっといろいろ用意したかったのですが、今日に限ってぐずりがひどく・・・。結局、買ってきたチキンと、昨日の残りのローストポークを用意して、簡単に、でも見た目だけでもクリスマスっぽく、いろどりをクリスマスカラーで整えてみました。来年はもう少し手の込んだ料理も用意できるかなぁと、いまから考えてしまったクリスマスイブの夜でした。パンにサラダ、チキンとポーク、合わせて10品目の食材を使っての献立でした。
昨日も食べたローストポーク。基本的に同じ味付けでは連続して食卓に並べたくないので、昨日は粒マスタードで食したローストポークですが、今日はトマトのソースを作って食しました。豚肉とトマトの相性は言うまでもなくばっちりで、今回は切らしてましたが、バルサミコ酢を使ったソースでも美味しくできると思います。クリスマスといえば、赤と緑と黄色がイメージ。今回はサラダでクリスマスカラーを演出しました。色彩だけでも、クリスマスの雰囲気に、なっているはず!?
赤、黄色、緑をつかって、サラダでクリスマスを演出。意外と雰囲気出るもんです。
昨日多めに作っておいたローストポーク、今夜はトマトソースで頂きましたよ。バケットに乗せて食べても美味しい!
平日母ちゃん、週末吞べえ。
0歳4カ月の息子を母乳育児中。良い母乳のためにも多くの野菜、いろいろな食材を使い、和食中心の食事を心がけています。が!赤ちゃんのお世話は本当に大変で、平日はなるべく手のかからないずぼら飯です。妊娠前にはほぼ毎日主人との晩酌を楽しんでいた私...もともと根っからのお酒好き。「たまには飲みたーい」という事で、週末は飲む日と決めました(笑)。平日とは違い息子のお世話は主人に任せて、少しだけ手の込んだ食事や自分の食べたいものを作っています!主人との家呑み(私はノンアルコールで)の食事(主にビールに合う食事)に情熱を注いでいる36歳専業主婦です。