Kondate

お腹にやさしいチキンの煮込み♪クリスマスイブのディナー

夕食の献立

二女から胃腸風邪をもらってしまい、2日間ダウンしてしまいました。3日ぶりに普通のものが食べられるようになったのですが、なんとクリスマスイブ!これは普通にしては家族に悪いと思って鶏肉を使った洋食の献立にしました。
主菜は鶏肉のコンソメ煮込み(マッシュポテト添え)、スープは娘たちの好きなキャンベルのコーンポタージュ。サラダは定番のレタス、きゅうり、プチトマトです。ここまで作って限界!
肝心の味の方は、鶏肉を一度焼いてから玉ねぎのみじん切りと白ワイン、固形ブイヨンで煮込んだのでやわらく、そして味も優しいものとなり家族にも好評でした。
マッシュポテトにはホウレンソウを細かくしたものを入れて、しっかり二女にも食べてもらえました。

献立のコツ

鶏肉の煮込みは、まず鶏肉に塩コショウ、小麦をまぶしてから両面に焼き目をしっかりつけることが肝心です。こうすると、煮込んでも鶏肉が出汁ガラにはなりません。 焼き色が付いた後、白ワイン、玉ねぎのみじん切り(1個分)、固形ブイヨンを2個入れてしっかり煮込みます。汁が少し残る程度までになったら完成です。マッシュポテトの上に鶏肉と汁をかけて完成です。 このレシピで使うマッシュポテトはジャガイモをつぶした後、バターと卵黄を入れるのですが、さすがにお腹へのダメージが大きいかと考えて、卵黄の代わりに牛乳を少量入れました。 鶏肉と汁が味がしっかりしているので、マッシュポテトの味付けはこれで十分です。

工夫した点:味付け
準備時間:50分
満足度 ★★★★☆ / 頑張り度 ★★★★☆

献立

主菜 / 今日作った
鶏肉のコンソメ煮込み(マッシュポテト添え)
調理法: 煮る / 主食材: 鶏もも肉

本来のレシピではシェリー酒で煮込むのですが、自宅にはクッキング用の白ワインがあったので代用しました。

汁物 / 今日作った
コーンポタージュ
調理法: 煮る / 主食材: 缶詰スープ

作ったというほどではなく、キャンベルの缶詰の中身と牛乳を煮ただけの簡単スープです。
家族が大好きでしかも時短にもなるので、ストックしては時々利用しています。

副菜 / 今日作った
生野菜サラダ
調理法: その他 / 主食材: レタス

主菜と汁物の味がしっかりしているので、サラダはあっさりとレタスを中心とした生野菜にしました。ドレッシングは長女が作ってくれた自家製のものです。

Published at 2016/12/26
作った人
赤い花
  • 専業主婦
  • 既婚
  • 40代

メニューのことを考えたりキッチンにこもるのが大好きなアラフォー主婦。野菜好きな長女と肉好きな二女…両極端な2人に完食してもらえるよう日々奮闘中!もちろんパパのことも大事で毎日お弁当を作っています♪
娘2人の生活リズムが違うので、夕食作りの時間は小分けになりがちです。下準備が必要な場合は昼食後の片付けの続きにすることが多いです。また、肉や魚は1週間に一度、買い出しをして小分けに冷凍ストックしています。

家族構成
  • 40代
  • 夫
  • 幼稚園児
  • 子供
  • 1歳〜6歳
  • 子供
  1. コンダテ
  2. お腹にやさしいチキンの煮込み♪クリスマスイブのディナー
Tems Privacy 新規アカウント ログイン
© Localgraph Inc.